学会誌勉強ノート 〜日病総診誌2022:18(2)〜


目次

日本病院総合診療医学会雑誌 2022年第18巻2号


症例報告:COVID-19

CT severity score が予後予測に有効であった新型コロナウイルス(COVID-19)肺炎の1例

青江佳歩, 森井和彦, 越智正彦, 他. 日病総診誌 2022:18(2):88-92.

概要

  • 高血圧の既往のある77歳女性
  • 発症4日目、低酸素血症あり、中等症2のCOVID-19肺炎と診断し入院
  • レムデシビル、デキサメタゾン、酸素投与開始
  • 第5病日、酸素化悪化、胸部写真陰影拡大あり、バリシチニブ、エノキサパリンを追加
  • CT severity scoreは第1病日10点、第6病日17点、第12病日13点だった
  • 経過良好で第18病日にリハビリ病院に転院した

考察・感想

CT severity score(CTSS)が予後予測に有用だったCOVID-19症例の報告でした。CTSSは左右の5葉に肺炎陰影が占める割合を目視で点数化するスコアです。本症例ではCTSSが概ね臨床経過に合致する点数になっていたということでした。
CTSSは肺炎陰影の占める範囲を評価しており、陰影の濃度や性状は区別していません。実際の画像を見ると6病日(CTSS 17点)よりも12病日(CTSS 13点)の画像の方が確かに範囲は縮小していました。一方で陰影は淡いすりガラス影からべったりとした浸潤影へと濃くなっており、私には重症化しているように見えました。しかし臨床像がCTSSの点数通り改善していたというのは興味深かったです。
本症例は第4〜5波でオミクロン株流行前の症例と思われるので、COVID-19の典型的な臨床経過やCT検査の位置付けは現在とやや異なっています。治療方針の決定にCT画像は必須でないですし、検査枠の確保、CT室に移動する時間やマンパワー、消毒の手間などの問題から、COVID-19患者に何度もCT検査を行うのは難しいです。
CT画像とCOVID-19の臨床経過、重症化との関連を知ることのできる貴重な報告だと思いました。


症例報告: 重症新生児仮死

NICU退院後の在宅療養への移行支援で配慮すべきことは何か?

木村梢, 井出由美, 阿部祥英, 他.日病総診誌 2022:18(2):93-98.

概要

  • 2歳男児、在胎22週3日、出生体重499g
  • 重症新生児仮死、気管支軟化症、気管切開術後、胃瘻造設術後
  • 在宅療養への移行目的にNICUから転院
  • 医療者カンファレンス、保護者との面会を繰り返し、保護者の不安、各医療従事者の役割分担、退院までの方針、退院後に必要なものを明らかにした
  • 往診医、訪問看護ステーションの支援が決まり、院内外泊、試験外出・外泊を経て自宅退院した

考察・感想

NICUから小児一般病棟に転院後、在宅療養に移行した症例の報告でした。このような症例は、在宅への訪問診療を担当する立場として、総合診療医が関わることもあると思います。訪問診療・訪問看護等の継続的な医療ケア体制の確保、ケアに関する両親の手技獲得、社会資源を活用するための調整など、在宅療養に向けた準備について多方面から記述されていました。同様のケースを担当することになった際に、この報告は大いに参考になると思います。家族が安心して在宅ケアができるように、医療者間及び家族との間で綿密なコミュニケーションがとられていたのが印象的でした。医療チームとしてこれだけ行き届いたサポートを実現するには、日頃からの多職種間の良好な連携関係とスタッフの習熟が必要だと思います。


コメント

コメントする

目次